LINKS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
PROFILE
OTHERS
|
|
「素」素顔、素足、すまい、素もぐり、sustiainable 素の自分にもどれる場所を目指します。
薪で沸かす源泉掛け流しの温泉、自然素材の素朴な部屋、命ある食材、kaiyuの問いかけは「豊かさとは?」
2009.06.01 Monday
サンデーモーニング!!
今日は暑いくらいの晴天!
みんなでご先祖さんに挨拶に行ってきました。
春のすばらしい陽気
子供たちもピクニック感覚で!
何百年も変わっていないような
侍がでてきてもおかしくないような
山の道をぬけて
みんなで竹の子の生命力に驚きながら
栗の葉のにおいや
つわぶきのにおいや
緑のにおいを胸いっぱいに吸い込んで
気持ちのいい
時間でした。

昔からあるこのお墓の一番うえに
大岐城の城主の墓があって
いつも一緒におまいりさせてもらいますが
今では大半の人がお墓を簡単におまいりできる
ところに移動してもう数箇所しか
この場所にお墓はないのが現状です。
僕個人として僕の灰は海にまいてほしいと思っていたり
お墓にこだわりはないのですが
やはりこのお墓の場所は守らなくてはいけないって
なんとなく感じています。
帰ってきてから
昨日のりちゃんが作ってくれた
梅ジャムがおいしくて
裏庭にある
梅をみんなでとりました。
日曜の午前中って
太陽の日差しとあいまって
うきうきします!

| つれづれ | 06:32 | comments(0) | - | - | - |
2009.05.29 Friday
今年初の台風波!
昨日から海は大荒れ
雨は土砂降り
風は突風、雷はガンガン
ほんと台風です!
でも、だんだん波もおさまって
雨もおさまって
天気も変わってきたけど
波がすごい
海癒の前で倒れていきます!!
僕はADSLになったのに
全然早くなくて、回線が
とまったり、
パソコンもつぶれてしまって
PC環境の大きな見直しの時期で時間がかかります。
Iターンで幡多に移住してきて
PCサポートを目指している
けんちゃんが特別にHPのスペシャルバージョン
のPCを頼んでくれてついに昨日来ました。
なかなか渋いです。
後は回線が直ればいいのですが・・・
今日関西ブロードバンドから電話があって
回線の異常でご迷惑おかけしていますって
電話がありました。
こんな人口の少ないところにまで
ブロードバンド化にトライしてくれている
関西ブロードバンドがんばってほしいです!!
| つれづれ | 07:14 | comments(0) | - | - | - |
2009.01.26 Monday
ふところが寂しい!
冬は薪を夏の倍近く使います。
色々な木がくるのですが
重なる時はかさなって断るときもあるのですが
こない時はこなくなります。
財布の中身が少なくなるような
それににた不安が膨らみます。
財布の中もいつも寂しいですが・・・
薪を確保しなくては!!!
| つれづれ | 14:22 | comments(0) | - | - | - |
2007.09.28 Friday
海癒の湯の庭造り
海癒は色々な人にささえてもらって
成り立っています。
この、浮き玉も
いつも来てくれる林さんが
漁師の方に声をかけてくれて
つかってない古い浮き玉を
たくさんもってきてくれました。
すごく味があって
きれいで何か懐かしい感じがします。
1年前にハマグリの研究している
山口さんがくれたパッションフルーツを
食べた後の種をまいて目がでたのを
昨年植えたツタに
花が咲きました。
実がなると嬉しいのですが!
種から実がなるって
当然だけどすごいです!
世界を旅する種
しかもこの花のハイカラな事!
神秘的で
すごい生命力を感じます。

| つれづれ | 07:03 | comments(0) | - | - | - |
2007.09.01 Saturday
極楽鳥花
よく来てくれる花好きな方が
「海癒にきたらいつも極楽鳥花が咲いて
迎えてくれる
うちではなかなか咲かないのよ!」
と言ってくれました。
せっちゃんからもらった花
株を小分けして鉢と庭に3箇所に植えたのですが
どこかが咲いてくれる
夜はこの花を閉じて
朝また開くのですが
1週間以上咲いているでしょうか・・
でも満月で月明かりが
あると、極楽鳥花も
月見をしたいのか
画像のとおり咲いているのです。
多恵子は声をかけながら
水をあげると元気になると言いますが・・
分かる気がします。
| つれづれ | 07:30 | comments(0) | - | - | - |
|