2018.08.01 Wednesday
preparation for next stage ! シュウカツ 就活 終活
おはようございます。
まだ台風の余韻で短い周期で
今朝もふったりやんだりの変化のある天気の大岐の浜です。
昨日はチェックアウトして松山に向かうアーサー家
と少し歓談して送り出し
チェックインもなくて
仕入れとランチに行けました。
最近時々、子供達もみんなでて寂しいでしょう?って聞かれるけど
毎日多恵ちゃんとデートしてるみたいで楽しいよ!って
答えますが、ほんとそんな感じで
夏の忙し時期にもこうやってランチにこれる事に感謝
今滞在してくれている
アレアも高校でてからアルゼンチンを旅したらしいのですが
お母さんは30年前に日本だったっとか
スイスでは進路も決める前に
視野を広げて、何をほんとうにしたいか自己対峙するみたいです。
まりえもそれを実践しています。
まりえは行動する力とアンテナがいいのでもう全然心配していません。
きっといい人に合い、しんどいこともして
まりえらしい人が喜んでくれる事を見つけ出すでしょう!
企業を回るより、一番大切な就活だと思います。
先日父も出雲大社いって
伊勢神宮いったり
しているので
ちょっと聞くと
以外にも
「 終活 」って言葉
色々ありながら、80歳
自分の最後をどうしたいかイメージし
自分の未来をどう生きたいか
両方を模索している家族
人生を感じます。
今日から8月少しづつ、忙しくなってきます。
| - | 07:33 | - | - | - | - |