2018.12.08 Saturday
creativity imagination !! 想像力&創造力
おはようございます。
今朝は北風が吹いて手がかじかんで寒いって強く感じる大岐の浜の朝です。
雲が絵画をみているようなダイナミックさを
刻々と光と共に変わっていく
その空を仰ぎながら、ヨガができる事にほんと感謝です。
降りてきて温度計を見ると6度
薪の煙も風が強くて大きくまいます。
昨日は雨は降らなかったのですが
終日曇りで、本来の12月の寒さに戻ってきました。
昨日は清水で献血があったので
温泉の準備をして
バーバの見舞いと図書館と
清水へ
献血車では一昨日は込み合ったらしいですが
その時は僕一人だけで
僕を担当してくれた看護婦さんは温かい笑顔でいろいろ話てくれ
僕の手が冷たいですねってホッカイロ握らせてくれ
バーバのようにズーと手を握ってくれてました。
温かい気持ちにしてれるすばらしい献血の時間でした。
昨日は外装の仕事はまだ壁が濡れているので
正月までに新しい部屋を完成させようと思って
作成活動
多恵ちゃんと相談しながら
イメージしながら、ストックしている古い
60年以上前から何年も使ってたであろう
いい木でテーブルや棚を作成
たぶん、正月はちゃあみ達が使うかな?!とか
あの部屋なら、日の出がすばらしよねとか想像しながら
一番いい場所に椅子を置いて!
そんな事を想像しながら
形を整え
5センチ以上ある分厚い木をひたすら磨いて
部屋の存在感の中心に
木を磨いていいくのは、大変ですが
色々思考錯誤しながら
作成するのは楽しいい!!
昨日は善も試験で帰ってきて3人で夕食!
魚の照り焼き風に
JWFの雑穀ライスと
ゆうぼくの里のベーコンと
いつもすばらしい料理
感謝です。
| - | 08:11 | - | - | - | - |